トップページ > ブログ > 👑クラスチャンピオン大会👑
10月になって幼稚園では衣替えとなり、ブレザーを着て登園する子どもたち!
4月には少し大きく感じられた制服もひとまわり成長した子ども達にはピッタリになったかな?(*^▽^*)
急に寒くなり始めたこともあり、お熱でお休みする子もみられます。
幼稚園では今シーズンかかった子はまだいませんが、
これからインフルエンザの流行が心配になる季節がやってきます。
10月から各所でインフルエンザ予防接種💉の受付が始まっています。
13歳未満のお子さんは2回接種するのが望ましいと言われていて、
1回目と2回目の接種間隔は2~4週間とされています。
インフルエンザは例年12月中旬~3月に流行しますので、
流行をむかえる前の11月ごろから準備をしてあげて下さいね。
先生たちも忙しい時期になる前に準備していこうと思います!
さて、今日は年長の梅・桜・椿組さんのクラスチャンピオン大会がありました。
前回優勝した子も、惜しくも負けてしまった子も「縄跳びを練習してるよ!」「きのうは○○回跳べたよ!」と意欲たっぷりに取り組んでいる姿がとってもカッコいいと思います。
後ろ跳び・片足跳びなど難しい種目もとっても綺麗な姿勢で跳ぶことができています!
お友だちに応援してもらうと、とっても頑張れるね!
大きな声で声援を送っています!
明日は藤・桃・楓組のみんなが頑張ります!
*記*関根
Author:obukuro|Category:ブログ