トップページ > ブログ > 今日の梅ぐみ
こんにちは!
元気いっぱいの梅ぐみの本日の様子をお届けします♥
今日はとっても盛沢山な1日でした!
まずは…文字の練習!
筆圧も強くなり、安定した書き方になりました☆
苦手と思っていた子も、今では楽しそうに取り組んでいます♪
次は…だいすきな絵の具を使った制作!
今回はスポンジを使って柔らかいタッチを表現しました⛄
スポンジも様々な使い方で表現が変わり、楽しむことができました!
そして、3学期から始まった「世界一周マラソン!」
今日はその第一回目の北アメリカを目指して走りました✡
『自由の女神を目指して走るぞー❢❢』っと気合を入れ
1周目は担任を先頭にスタート!
2、3周目は子どもたちの全力の走り!!
競争心メラメラで、最後まで一生懸命走り、無事、北アメリカに到着しました🌟いぇええええい!!!!!!!!
ゴールしたら、💮シールを貼って、次なる目的地、南アメリカ目指して
これからのマラソン活動も楽しく取り組んでいきたいと思います♬
そして、夢川先生との幼体指導★
今日はクラスチャンピオン大会に向けて縄跳び練習をしました。
競い合ったり、回数を数え合いながら練習に励む子どもたちです!
その後は、みんなの大好きなドッヂボール❢❢❢
寒さに負けず、みんな必死になってボールを追いかけ、投げ、
チームで力を合わせて楽しんでいました!
外野やジャンプボールの役割も、
子どもたちだけでスムーズに話し合って決めることができるようになりました。
午後はおもちゃ遊び!
最近は大きなヨーグルトカップを使って遊ぶのが大好きな子どもたちです!
タワーを作ったり、家を作ったり、ドリルにしてみたり…⁉
様々な遊び方を見つけて楽しんでいます(*’ω’*)
カップの数を数えてみると…ムムム!85個❢❢
(これ全てワタシ一人で食べたんです。子どもたちに驚かれますww)
(ちなみに絵の具の時に使うお水のカップ用を含めると115個(笑)
沢山のカップでこんなに楽しんでくれて嬉しいです😊)
実は…片付けがちょっと苦手な梅ぐみさん。時間がかかることがしばしば…。
最近は、発表会の時に踊った「情熱大陸」の伴奏に合わせて
皆で協力しあって行っています♬
片付けがだいぶスムーズになってきたので、最後の決めポーズも完璧です!!
思い出を振り返りながら、これからもみんなで力を合わせて
梅ぐみらしく元気いっぱいに過ごしていきたいとおもいます♥
記:曽合
Author:obukuro|Category:ブログ