トップページ > ブログ > 今日の桜ぐみ🌸
こんにちは!
先日の雪もやっと溶けてきた・・・と思ったらあいにくのお天気ですね⛄
寒い日が続いていますが、今日もパワフルな桜ぐみの子どもたち♡
最近の朝の過ごし方では、自由制作が人気です。
紙をちょきちょき、ぺたぺた、かきかき(#^^#)
何ができるのかな~と見守っていると、いつも私の予想を超えた作品が仕上がっています☆
お友だちと同じものを作るのも楽しいようで、「次はこれ描こう!」「この色にしよう!」と想像力を働かせながら作っています!
そして、卒園式の練習も始めています。
カッコいい姿勢と座り方が出来るようになってきました(^^♪
先ほど数えてみたら、いよいよ卒園式まで30日を切ってしまいました💦
さみしいな~という思いもありますが、残りの日々での子どもたちの成長を見守っていきたいと思います!!!
また、先日から順番に、遠足のグループで職員室に行き、園長先生やともみ先生とお昼ごはんを食べる時間を設けています。
とても楽しい時間を過ごしたようで、「楽しかった~」「園長先生にランドセルの色を聞かれたんだ♡♡」と笑顔でお部屋に帰ってきましたよ(^_-)-☆
グループという意識もとても強くなっていて、お別れ遠足が待ち遠しいですね。
午後はハンカチ落としをしたり、
みんなの大好きな〈えのないえほん〉という絵本を読んだり。
(毎日のように読んでいるのですが、飽きることなく「今日も読んで😊」と気に入ってくれています!)
今日もたのしい一日でした💖
卒園まで、たくさんの思い出を作りたいと思います♬
記:柿沼
Author:obukuro|Category:ブログ