トップページ > ブログ > 今日の藤ぐみ😊
今日は年長さんが楽しみにしていた
千間台小学校のお兄さんお姉さんとの
はじめましての会でした♬
歩いて学校に行く途中、
信号を上手に待てたり、
横断歩道では手をしっかり挙げて
渡ることが出来ましたよ!!
学校が見え、目をキラキラさせていた子どもたち☆
体育館を入ると・・・
カッコいいお兄さんお姉さんが
待っていてくれました(*^^*)
まず、校歌を歌ってくれました♬
とっても綺麗な声に
聞き入っている子どもたち♡
緊張していた子どもたちも
優しく手を握ってくれた
お兄さんお姉さんのおかげで
笑顔が見られました♡
練習したお誕生月なかまも
楽しく踊り、
いよいよ教室へ☆彡
教室では、
言葉の代表のお姉さんたちが
カッコよく言えていて
子どもたちも
来月の年少中さんとの
お別れ会に向けて
ステキな刺激になったようでした♡
小学校で使う、算数セットや、
給食着、ランドセル、
雑巾を絞ったり、バケツを運んだり!!
小学校の活動を
一つひとつ
教えてくれました!
トイレや、廊下など
全部が初めて尽くしの
すてきな時間となりました♡
終わってからも、
楽しかったー(*^^*)
早く小学校行きたい♬
と、みんな言っていました!!
お兄さんお姉さん
たくさん優しくしてくれて
ありがとうございました☆彡
そして、帰ってからの
藤ぐみさんは
急に、「小学生はお話して食べないんだよ!」
と言って、みんなで
静かにごはんを食べる時間が始まりました!!
小学校への憧れが膨らんでいる様子に
嬉しく感じました♡
午後には、
親子交通安全指導に
椿ぐみと、藤ぐみが参加してきました☆
小学生になると
道路を渡ることが増えるので
みんなでしっかり
お勉強しました!!
交通指導員の方のお話で
子どもたちは
大人の姿をよく見ていますよ!
と、お言葉がありました!
私たち大人も、もう一度
交通ルールを考えて
子どもたちの良い見本に
なっていきましょう(*^^*)
今日は、
進学に向けて
充実した1日となりました♪
記:野中
Author:obukuro|Category:ブログ