トップページ > ブログ > 年中 縄跳びがんばってます
今日は年中前半クラスで幼体がありました。
年長さんのチャンピオン大会を見学してから、以前にも増して
縄跳びへの意欲・興味の高まっている子どもたちです。
今日はあやとびのやり方を加藤先生に教えてもらいました。
手をクロスすると出来る縄の輪を跳ぶ練習を繰り返すことで、
少しずつあやとびのコツを掴んだようでした。
中にはクロス跳びに挑戦する子もいましたよ。
後ろ跳びや片足跳びも上手になってきた子どもたちですので、
お家でも是非練習してみてください。
記:酒井
Author:obukuro|Category:ブログ