トップページ > ブログ > 年長 「饅頭怖い」
夏休みを終え、昨日は久しぶりの登園に緊張する子もいましたが、
大好きなお友だちと一緒に活動に取り組む中で、いろいろなことに期待を膨らませながら楽しく過ごす姿が見られています。
今日の年長さんは絵本指導がありましたが
7月から落語の演目の一つ、「饅頭怖い」という絵本を読んでいます。
読む前は、なんで饅頭が怖いんだろう?と不思議そうにしていた子どもたちでしたが、
まっつぁんはどうして饅頭を怖いと言ったのか・・
そして最後は何を怖いというのか・・
内容を理解すると、面白そうに笑いをこぼしながら読み進める姿が見られました。
絵本指導が始まると、背筋をしっかりと伸ばして真剣に話を聞く子どもたち。
話の内容も覚え、文字を指でなぞりながら文章を読むことも
日に日に上手になっています。
自分で絵本を読むということで、文字への興味・関心もますます膨らんできているようです。
絵本を持ち帰った際には、ぜひお家でも一緒に読んでみて下さいね。
記:近藤
Author:obukuro|Category:ブログ