トップページ > ブログ > 年少 スイカの種を蒔きました
日差しが強く暑い日が続きますね。
子どもたちは水分補給をこまめに取りながら、元気いっぱいに過ごしています。
つくし組では給食で食べたスイカの種をグループごとに蒔いてみました。
登園時には子どもたちが率先して水をあげてくれています。そのおかげで、スイカの種からすくすくと芽が出てきました。
子どもたちは芽が出てきたことにとても嬉しそうな様子で、「ほら見てごらん。芽が出てるよ!すごいね」と友だち同士で会話を楽しむ姿をたくさん見ます。つくし組の皆で大切に育てていきたいと思います。成長する姿、楽しみですね。
戸外遊びでは運動会のかけっこ練習も始めています。
「よーい。どん!」と一生懸命に腕を振り走る子どもたちの姿をみると、本番がますます楽しみになりますね。
子どもたち一人ひとりの成長も見逃さないように見守っていきたいと思います。
記:篠原
Author:obukuro|Category:ブログ