トップページ > ブログ > お月見会をしました!
こんにちは。
午後は綺麗なお月様が見ることが出来そうな良いお天気になりましたね。
おうちで真ん丸お月様は見ることができました。
旧暦の8月15日の今日、お月見会を行いました。
登園して来ると「靴のところにお野菜あったよ!!」「お月見会に使うの?」と
玄関に飾っていた季節の野菜や、
すすきを見つけたことを教えてくれましたよ。
いざお月見会が始まると、
とても良い姿勢で集中してビデオを見ていました。
面白かったようで、ニコニコと笑顔が見られたり、
保育者の方を見たりする様子がありました。
ビデオが終わりお月見がどのようなものかを子どもたちと一緒に振り返る中で
食べ物を大切にしようと伝えました。
その後の給食の際、
「ブロッコリー食べたよ」「味見したよ」と苦手な食べ物に頑張って挑戦する姿が見られ、
しっかりと子どもたちの心に響いていたのだなと、嬉しく思いました。
玄関に大きなすすきや季節の野菜、お団子を飾りました。
今日は美味しいご飯を沢山食べて、綺麗なお月様を見てくださいね。
記:津布久
Author:obukuro|Category:ブログ