トップページ > ブログ > お薬の飲ませ方
気温が低く乾燥した日が続いていますね。
低温・低湿という環境はウイルスにとって都合の良い状況であり、
さらに体温が下がると免疫力が低下すると言われています。
子どもたちもこういった時期に感染症や風邪にかかりやすく、
お薬を飲ませる機会が増えてきます。
今回は子どもへのお薬の飲ませ方について説明していきたいと思います。
子どもの飲み薬は主に「シロップ」と「粉薬」がありますね。
どの飲ませ方をした場合も薬を飲んだ後は水や湯冷ましを飲ませましょう。
また、オレンジジュース・りんごジュース・スポーツドリンクなど
酸味があるものは薬によって混ぜられないものもあるのでご注意ください。
記:養護教諭 廣池
Author:obukuro|Category:ブログ